KnoNの学び部屋

大学に8年在籍した後無事に就職した会社員が何かやるところ。

◯雑記

サイドバーを少しいりじました

ツイッタータイムラインの埋め込み 「注目記事」の追加 「Author」を「書いてる人」に改称 「FOLLOW ME」セクションを廃止して「書いてる人」の機能に統合 タイムラインの埋め込みは次の記事を参考にさせていただきました。 (ついでにRTを除外する設定にし…

記事紹介:「マネジャー・管理職」を外注化する流れが始まっている。

体調不良での起きたり寝たりが祟り、昨晩は全く寝付けず睡眠時間三時間だったわけですが、なぜか今日の日中はここ二週間で一番と言っていいくらい快調でした。自分の身体のことながら謎です。何が起きた。 うちの会社の日報では「その日チェックしたニュース…

あえて今見る劇場版ドラえもん:アニマル惑星/創世日記/南極カチコチ大冒険感想

もはやきっかけは思い出せないのですが、おとといの夜に「映画ドラえもんの怖い話」を調べていました。 こんな感じの記事とか。 www.70percent-komado.com 劇場版ドラえもん(大長編作品)は2018年現在までに合計38作、馴染みがある「のぶ代ドラ」時代に限っ…

『自壊する帝国』を読み終わりました。

意外に残りのボリュームが多くて(電子書籍だとこの辺りの感覚が鈍る)、読み終わった感想を今日の記事にしようと思っていたら日付が変わってしまいそうです。 本題にはあまり関わらないごくごく簡単な所感を。 文庫版のあとがき、長過ぎ。 喫茶店で遅くまで…

『自壊する帝国』を読んでいます、というメモ

Kindleで『自壊する帝国』(佐藤優、2008[2006])を読んでいます。 土曜からから読み始めて、半分くらいまできました。 これにからめて、ロシアについて思うところを適当に。 自壊する帝国(新潮文庫) 作者: 佐藤優 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/0…

港の辺りを散歩してきたメモ

仙台港の辺りを散策してきました。 仙石線に初めて乗ったり、 アウトレットで割高なラーメンを食べたり、 港を臨む丘の上で午後2時46分に黙祷を捧げたり、 完全に冷やかしでフェリーのターミナルビルに入って豪華な客室の写真に驚いたり、 埠頭の先まで行っ…

缶コーヒーの本当にどうでもいい話

お酒を飲んでしまったので今日もお休みなのです。 ……としようと思いましたが、さすがに三日連続で何もなしだと少し寂しいので、これまで以上に特にどうでもいいネタをちょっと書いて見ます。

作り置きをたくさんした話

昨日以上に眠いです。 こんな時は写真でも貼り付けてお茶を濁すに限ります。 作り置き4種

春よこい→来ました

Spring has Come! みたいな陽気でしたね。 仙台の最高気温は18度以上だったそうです。 数ヶ月ぶりの軽装で、自転車を漕ぐのも気持ちよかったです。 記事にできそうなネタはいくつもあるのですが、今日は午前中から精力的に活動したせいでちょっと疲れた感じ…

コミュニケーションの原理の話:伝えてないのに伝わること

ちゃんとしたことを書くのはめんどくさいです。 はっきりとした具体性を持たないまま頭の中を漂っているアイデアレベルの思いつきを、きちんと人様が読めるレベルに膨らませて整理してまとめ上げるのは非常にめんどくさいです。 だからこそ世の中のブロガー…

横浜について:ブログアイコンを変えました

ブログを、ブログを更新するのです……。 職場の飲み会帰りでついさっき帰ってきたばかりだとしてもブログを更新するのです……。 「小さな習慣」をキープするのです……。 小さな習慣 作者: スティーヴン・ガイズ,田口未和 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売…

少し早い衣替え:ブログテーマを変えました

ネタはそこそこあるけど膨らませるのがめんどくさい。 ということでとりあえず今日はブログのテーマを変えて見たりして見ました。 2014年(もう4年も前か!)の開設以来、一時期のぞいてほぼ一貫して公式テーマの「epic」を使ってきましたが、長い中断を経て…

家計簿アプリ:moneyforwardからzaimに出戻った話

二月の最終日でした。 もう何年も前からスマホのアプリで出入金管理をつけているのですが、今月はギリギリ予算内に収まりそうです(あと381円!) 今日はお金についてちょっと書いてみようと思います。 金持ち父さん貧乏父さん 作者: ロバートキヨサキ,シャ…

馬について

最近競馬についてちょくちょく調べてます。 といっても馬を調べて馬券を買って、ということではなくて、名馬や騎手の来歴なんかをwikiで読む感じ。

毎日こつこつ小さな習慣

スティーブン・ガイズ『小さな習慣』を読んでいます。 cyblog.jp この記事で知り、しばらく積まれていたのを昨日から読み始めました。 優しく語りかける文体で読みやすいですね。 せっかくなのでこれを機会にブログを再開してみることにしました。 どういう…

1箱分しか本は持たない

頭の中がこんがらがっている時にやるのは部屋の片付け。 本を棚卸ししようと全部床に広げて整理し直したので、その中から選んだ「箱に入れて手放したくない本7冊」を紹介することで本日は乗り切りましょう。

8/16の日報

・コミケ参加 ・部屋の片付け ・やる夫スレ ・読書

8/12の日報

・関係書類の確認 ・イヤホン修理(再) ・やる夫スレ ・読書 ・自己分析

8/8の日報

・荷物の回収 ・友人のお見舞い ・読書

8/7の日報

・カウンセリング ・研究ロードマップ ・手土産の用意 ・イヤホンの受け取り ・読書

8/6の日報

・報告書の見直しと提出 ・メガネ受け取り ・読書

8/5の日報

・報告書の校正 ・本マンガの処分 ・電話3本

8/3の日報

・報告書の校正 ・TOEICの申し込み ・読書

ダイジェストのハイライト

駆け足

息継ぎの日

ようやく目がまわるような忙しさは切り抜けられた……。 ここ数日、とくに朝昼は落ち着いて食事もできていなかったのでともかくホッと一息。 月曜までの仕事もあるので明日以降も休んでばかりはいられないけれど、なんとか平常通りの仕事量でなんとか回せてい…

一年たちました

祝?一周年

記号学(パース著作集) 予告? 

懐が寂しいくて家篭りモード。 明日あたりどこか出かけて気分転換したい。 昨日一昨日と集中してパースの『記号学』に目を通した。 が、さっぱりわからん……。 先月読んだ『公共性』よりも手強い。 もともと「著作集」ということでまとまった内容ではなく、時…

誰のためのデザイン? 予告

雑記。 『誰のためのデザイン?』を読み終わった(のは一週間くらい前)。 自分が関心のある分野では古典ともいえる教科書であり、むしろ読むのが遅かったくらいである。 復習の意味も込めて要点をまとめて記事にしたいが、なかなか腰(と心)を落ち着けて取…

「偏愛マップ」を作ってみた。

タイトル通り。

週次報告その1

雑記。 ……何か更新したいとは思えども、どうにもネタがない。 新しい(仮)指導教官の先生と面談しました。→知識不足の割に考えていることが抽象的すぎるので、まずは「具体的で実際的」なコミュニケーションの切り口を見つけてそこから考えを深めていこう、…