KnoNの学び部屋

大学に8年在籍した後無事に就職した会社員が何かやるところ。

ハイ・プレッシャー:3月(と4月第1週)のまとめ

月末から4月頭にかけていろいろ立て込んでいたのでこんな時期になってしまった。

3月はずっと緊張状態が続いていたので、ここ数日はようやく一息といったところ。

 

学び部屋 

今月も更新記事なし。

研究、就活、その他趣味の活動などもあるのでなかなかこちらに割り振る時間がない。

時間は創りだすもの、といってもね。

落ち着いてきたら書評系の記事から再開していきたいとは思っているのだけれど。

 

読書メモ+

引き続きメディアマーカーにお世話になってます。

 

 

 

読んだ本は5冊(と随筆4本)、読中が1冊、積ん読はなし。だいたい先月、先々月と一緒。今月はマンガ1作と映画2本も入れてみた。

 

『「超」整理法1』は先月からの継続。「押し出しファイリング法」は部分的に採用してみているが、案外扱う書類の数が多くなくてまだその本領発揮には至っていない。

 

任天堂ノスタルジー』は「枯れた技術の水平思考」についてもうちょっとちゃんと学びたいと思ったから。文脈とか真意とか。内容的には著者自身も述べているように『横井軍平ゲーム館: 「世界の任天堂」を築いた発想力』のリメイクみたいな感じだが、Kindleで読めるのが便利。「やるやらで学ぶゲームの歴史」(泳ぐやる夫シアター)で触れられていたエピソードが深掘りされ、非常に面白かった。

 

思い出した頃に読む短歌の本。『近代秀歌』と『現代秀歌』のシリーズ物で、各100首の短歌が収録されている。

穂村弘の『短歌という爆弾』を読んだ時に、自分はかなり新しめの作品の方に面白さを感じることが多いと思ったので『現代〜』を選んだのだが、分類的には戦前まで対象範囲らしく自身の感性にストライク、というわけにはいかなかった。

のんびり読んだが後半は飽きが来ていたので、なかなか短歌と仲良くなるのは難しい。

 

同じ著者の『100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート』が面白いと聞き、読んでみたくなった。ところが3/31に改訂版っぽい『しごとのきほん くらしのきほん 100』が出るらしかったのですぐには買わず、代わりにKindleで扱いがあった『考え方のコツ』というのを買ってみた。

全面的には賛成できないが、ところどころ納得できる部分もあってまあまあの読後感。

夢を描くのもいいが、まずは目の前のことに精一杯取り組むこと。

 

3月末ごろにKindleの中身を整理し、「コミック」「読了」「積ん読」の3カテゴリーで分けることにした。そこそこ電子書籍積ん読があったのでしばらくそれを片付けている最中。

 

『10年後の〜』はその第一弾。ノマドとかそこらへんのことに触れているが、日進月歩のこの業界は2年経って状況も結構変化している気がする。参考程度に流し読みした。

 

寺田寅彦の随筆も同じく。以前青空文庫のものをまとめてダウンロードしていたが、途中まで読んでいくつか放置してしまっていた。あと一つ(『神話と地球物理学』)で当面はおしまい。随筆の名手と呼ばれるだけあってついつい引き込まれてしまう。

 

塩の街はかなり前に弟が処分すると言っていたので、その前に読ませてもらうとキープしておいたもの。ストレス高い時期に気分転換に読み始め、面白くはあったものの、退廃的な世界観で気分が余計に沈んでいきそうだったので中断中。

 

以前紹介した『サッカーの憂鬱 ~裏方イレブン~』と同じ作者の『オーレ!』。この人の作品は競技としてではなく文化としてのサッカーに焦点を当てているものが多くとても共感出来る。

 

押井守監督、機動警察パトレイバーの劇場版2作をバンダイチャンネルで視聴。特に2作めの評価が高く以前から気になっていた。このタイミングでみたのはぶっちゃけ現実逃避。

事前知識はほぼなしで見始めたが問題なく入っていけた。『2』から見たが、ハードでシリアスなサスペンス。全編通してキリキリと張り詰めた空気に覆われている。終始引き込まれたが、やはり気分転換には向いていない。

一転して『1』は正統派な娯楽作品。レイバーの活躍が見られるのもほぼこっちだけ。『2』だけ見るつもりが物足りなかったので一気に『1』も見てしまった。

 

なんか今月は短評が長くなってしまった。まあいいか。

 

大学院

4/4の研究構想発表会がかなりの負担。

アブストラクトの登録から考えがまとまらずに手一杯で、2週間以上ほぼこれにかかりっきりだった。

その甲斐あって本番ではなかなか好評をいただき、コメントも興味深いものをいくつももらうことができた。次は7月末の中間発表に向けてさらに研究を深めます。

 

必要単位はあと一コマ。三つほど候補を出したが、今週は就活があまりに忙しくてまだどれも行けていない。来週はちゃんと出席しよう。

 

就職活動

上旬からそこそこセミナーや合同説明会行ったり、伊勢丹写真館で立派な写真を撮ってもらったり、エントリーしつつ今週からは個別の説明会や選考に出始めたり。

いまのところまあまあ悪くはない感じだが、煮詰まっていくにつれてどうなることやら。

さしあたり来週必要な履歴書を書かないと。

 

サークル活動/趣味

やみなべ堂
  • 新サイト準備中。明日4/10に公開予定です。
  • 過去作品の公開はまだ準備中。
文芸ぶとん
  • 4/9に新歓会合、5月末に総会の予定。準備はそれなりに順調。
個人サークル
  • 継続して放置中。
  • Instagram、今月は写真なし。すっかり忘れてた。
 スポーツ観戦
  • 3/5のホーム開幕戦(vs湘南)をスタジアム観戦。4-4とド派手な打ち合いの末にドロー。リーグ無敗で好調なので、今年こそタイトル獲りたい。
  • 今月も4/16の多摩川クラシコや4/24のvs浦和など面白そうなゲームが目白押し。なるべくいけるように予定は組んであるので、積極的に観に行きたい。

 

……3月末あたりは研究と就活の両面でプレッシャーがかかる場面が続いてかなりしんどかった。なんとか切り抜けられたけど。

今月は就活の比率が多くなっていきそうな見通し。合間を縫って研究も着実に進めていきたい。

就活で忙しい時期だからこそ、趣味の時間を大切にして自分らしさを再確認していくのが重要らしいですよ。

 

KnoN(80min)

 

 

しごとのきほん くらしのきほん 100

しごとのきほん くらしのきほん 100