KnoNの学び部屋

大学に8年在籍した後無事に就職した会社員が何かやるところ。

2016年は◯◯な人になる!:2016年の目標

あけましておめでとうございます。

 

松の内も明けてしまいましたが、今年初めての更新です。

テーマはずはり「2016年の目標

普段は新年だからとあまり気負ったりはしないのですが、この記事に触発されていっちょやったろうかという気分になりました。

 

ferret-plus.com

 

 はじめに

いきなり「〇〇な人になる」と構えてもなかなか思いつかないもの。

元記事では「真ん中に「2016年の自分の理想像」を一言で記入し、その理想を達成するために必要な要素(仕「事」「家庭」「趣味」など)を周囲のマスに入れていきます*1とありますが、バシッとした理想の自分なんてそうそう定まりません。

 

そこで今回は逆に、周囲の8マスに「今年取り組みたい分野毎の目標」を記入してみてそこから自分の理想像を浮かび上がらせるというアプローチを取ってみました。

 

マンダラチャート(マンダラート)の作成には次のサイトが無料でツールを公開しているのでそこを使わせてもらっています。

plusblog.jp

 

まずは8マス埋めるところから

思いつくまま8項目、自分が今年取り組んでいきたい分野をマス目の中に入れていきます。

 

f:id:arcadia_1159:20160109000254p:plain

  • 修士論文
  • 大学院
  • 就職活動
  • サークル活動
  • 交友関係
  • 趣味
  • 健康
  • 学び部屋

の8項目を設定することにしました。

 

それそれについて掘り下げてみる

各項目分野で何をしたいか、気ままに振り返ってみます。

修士論文

今年は修士課程(2回目)も最終学年。なんといってもまずは修士論文を提出することが一大目標となります。

まだまだぼんやりとしたものながら幸い切り口や方向性といったものは見えてきているので、丁寧にやれることを積み重ねていくことが大切です。

 

【就職活動】

同じくらい重要なのが就職活動。自分が働くということがイメージできずに避けてきていたのですが、これ以上アカデミックの世界にとどまり続けているのも自分の世界を狭めてしまう気がするようになりまして。最近ようやく就活する気になってきました。

具体的な業界や職種は全然固まっていませんが、どこかしらで自分に合う食い扶持を探したいものです。

 

【大学院】

修論とは別に一大学院生として色々なことを学びたいという欲求も大きくあります。

修了に必要な単位自体は(今期すべて取ったとして)残り一コマ分だけではあるものの、学際情報学府には面白い授業が多くあります。デジタル・アーカイブやコンテンツ・ツーリズムの話題などは色々な講義で関わってきたので、その辺りをもっと突っ込んでいけたら面白いでしょうか。

去年の後期は他の学生と協働する機会が全然なかったのが寂しかったので、勉強会や読書会なんかにも参加してみようかなー、と考えています。

 

【サークル活動】

今年早々に取り組んでいるのはサークル活動に関するものです。

いわゆる大学生のサークル(文芸部)はすでに引退したのですが、去年から別のサークル2団体の代表になってしまい、その運営を行っています。

片方は一昨年に立ち上がった文芸部のOBOG会。メンバーはほとんど社会人でそれぞれ忙しいので、効率よく参加できるようなシステムを作ろうと試行錯誤しています。

もう一つは高校の時の友人とやっている文芸サークル。長くやっているのでこちらは上手く回すだけ……と言いたいところですが、こちらも現在再建中。みんな社会人になったり中心メンバーが抜けたりで停滞していたのを巻き直している最中です。

 

【交友関係】

人とのつながりももっと大切にしていきたいと思っています。

去年はどちらかというと、高校以来の友人や知り合いとちょっと出かけたりお茶を飲んだりするような付き合いが多かったような気がします。

新しい大学院で知り合った人たちともあまり積極的な付き合いをしてこなかったし、趣味なんかを通して新しい交友関係を開拓していきたいところ。

2016年は「手広い」人付き合いをしていきたいです。

 

【趣味】

先の項目でもあげた趣味の話。

これまで小説を書く以外にこれといった趣味がなかったのですが、最近はそちらの方で行き詰まっていることもあって違うことにも手を出したいと思っています。

例えば最近興味を持っているのはカメラの話。日常のふとした風景なんかを切り取ってみたい欲求が最近あるような気がします。

「ファインダーをのぞく感覚」が個人的に重要なんで一眼レフとか欲しいんですが、財布の中身が心もとなくてずっと保留してます……。

代わりにといってはなんですが、先日Instagramを始めてみました

他には評論系の同人誌を一冊書いてみたいとか、デレステのゆかりさんの可愛さを広めたいとか、年末に買ったガルパンボードゲームが面白かったのでリプレイ動画でも作ってニコニコにあげてみようかだとか、そこらへんの「遊び」のネタはいろいろですね。

 

【健康】

去年も取り組んで挫折した項目。最近腰の具合が不穏なので(明確に痛いわけじゃないんだけど、痛くなりそうな気配がする)、姿勢を正して体幹を強くしたいです。

去年の夏から2ヶ月くらいは自重筋トレをやっていのだけど、いつの間にかやらなくなってました。今年こそ。

身体も少し重い感じがするのでちょっと絞りたいですね。61kgを目指してレコーディング・ダイエットをしています。

 

【学び部屋】

このブログを開設したのが2014年の4月1日深夜。そこから入学し直した2015年4月からはなかなか安定した更新ができなくなってしまっているのが残念です。

本の感想も断片的でなく、他人が読んでわかるように、まとめるだけでなく自分の意見も付け足そうとすると結構手間がかかったりするんですよね。

それでも週に一回くらいは感じたこと・考えたことを発信する機会を設けたいです。

 

これらを整理して先ほどのマンダラの中に入れてみましょう。

 

f:id:arcadia_1159:20160109001503p:plain

 

こうしてみるとなんとなく傾向が見えてくるような……?

 

2016年は「アイデアを実現できる」人になる!

特に【趣味】や【学び部屋】あるいは【修士論文】まで含めてもいいのかもしれませんが、今年の自分は「自分の考えをアウトプットする」ことに関心が強いようです。

 

【就職活動】も「自分の考えを社会の中でビジネスとして実現していける場所を探す」というように言い換えることができそうですし、【サークル活動】の体制作りも「メンバーが気持ち良く活動できる環境を考え、整える」ということだと言えます。

 

【大学院】や【交友関係】なんかは正反対にインプット系、【健康】なんて全く関係あない感じになりましたがそれはそれで!

 

そういうわけで今年の目標は「アイデアを実現できる人になる!」ことに決定しました。頑張ろう!

 

f:id:arcadia_1159:20160109002403p:plain

 

 

【今回の3行まとめ】

  • マンダラチャート(マンダラート)を使って2016年の目標を考えてみた
  • 中心から広げるのではなく、関心のある8分野から共通点を探り出すアプローチ
  • KnoNは2016年、「アイデアを実現できる人」を目指します!

 

……いつもとテイストが違う感じになってしまいましたが、たまにはこういうのもいいでしょう。いろいろぶち上げてはみましたが、まずは目の前のことを一つずつ片付けていくことが大切です。

しかし「やろうとしないことはいつまでたってもできない」というのが持論ですので、できる限り欲張りに取り組んでいきたいと思います。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

 

それでは

 

KnoN(150min)