KnoNの学び部屋

大学に8年在籍した後無事に就職した会社員が何かやるところ。

2020年10月11月12月に読んだ本まとめ

サボってた3ヶ月分をまとめて更新です。 組織の文化や風土に関する本が3冊と、生活を彩る雑誌を2冊。

2020年読了数: 31冊 / 50冊 + 番外9冊

★今回の一冊


番外8 & Premium特別編集 心地のいい部屋に、整える。

Kindle Unlimited。最近めっきりこうした雑誌を読む機会が減ってしまった気がする。昔もいうほど読んではいなかったと思うけれど、体感として相対的に。

ステイホームや在宅勤務で否応なしに家で過ごす時間が増えた。これまでは「しょせん一人暮らしの仮住まい」という意識が強かった(実際平日の日中は会社で過ごし、土日の少なくとも片方は出かけていることが多かったので家にいる時間が限られていた)のでインテリアも「最低限整っていれば良い」くらいに考えていたが、もうちょっとなんとかしても良いのかと思い始めている。

雑誌を見てイメージも膨らませてみるも、実のところ部屋はほとんど変化していない。上で上げた理由以上に自分は「部屋のものは少ないほうが好き・ものの少ない空間をのびのび使うのが好き」ということだったらしい。
ソファを入れたりテレビを買ったりして部屋が狭くなるのが煩わしく、結局そのまま。在宅ワーク用のデスクくらいは買ってもよいかと思うのだけれど(ダイニングテーブルで仕事してる)。

番外9 & Premium特別編集 お茶とコーヒー、そしてカフェ。

Kindle Unlimited。ひとつ上と同じ系統。

在宅勤務で良かったことの一つが、仕事中でもちゃんと淹れた(インスタントではない)コーヒーを飲めること。オフィスでもできないことはないが、細口ケトルやサーバーを用意しておくのがめんどくさい。
コーヒーやお茶は人並みは好きだが、まだまだ細かい違いがわかるほどではない。そのうち詳しくなりたい分野の一つ。当面の目標はコーヒーを(粉ではなく)豆を挽くところから淹れられるようになること。

#29 会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。

会社の組織方針とか考える考える仕事の担当になったので、参考にしたいサイボウズの本を更に読んでみた。これまで『最軽量のマネジメント』や『チームのことだけ考えた』は読んできていて、時系列的にはさかのぼっていることになる。

実はいま手元に実物がないので細かいところを確認できない。全体的には共感しながら読んだはず。

#30 カルチャーモデル 最高の組織文化のつくり方

上記の仕事(会社の組織方針を考える)の、特に前半パートでメインの参考書にしたもの。同じチームの先輩に勧めてもらった。 最初は借りて読んでいたが、内容がよく腰を据えて(つまり自分の場合耳を折ったり書き込みをしたりしながら)読みたくなったので自分でも改めて買った。

マッキンゼーの「7Sフレームワーク」をベースに、更に組織文化向けに調整した「カルチャーモデルの7S」の枠組みで現状の組織を分析したり望ましい方向に持っていくための方法を解説してくれている。 www.sbbit.jp

実はこれも手元に実物がない。曖昧な記憶で間違ったことを書くのも申し訳ないので、とりあえず「読んだよ」というメモだけ。
経営企画的なポジションで組織力を高める仕事をしている人にはおすすめ。

#31 図解 人材マネジメント入門

同じく仕事の参考書。『カルチャーモデル』のついでにこちらも自分で買った。
内容的にはより人事業務に関する具体的・実践的な内容。人事制度の「等級」の概念なんかはこれまで意識したことがなかったが、実は重要な役割を持っているのだということがわかった。

会社を「組織の規模(大手 or 中小・ベンチャー)」「育成雇用のスタンス(流動・排出 or 長期・育成)」で大まかに4グループにわけ、具体的な企業に当てはめて解説してくれているのがわかりやすい。これまでうちの会社がよく参考にしてきたサイボウズも、他のアプローチと比較しての相対的な見方をすることができて理解が深まった。

これから人事の業務を概観したり、ミドルマネジャーとして部下の管理に責任を持たなくてはならなくなる人が基本を学ぶのにはおすすめできる本。


すぐに読み終わりそうな本はないので、2020年の読書記録はこれにて終了。
実績としては31冊、番外(雑誌とか再読とか)9冊と合わせても40冊で、目標だった「年間50冊」には大きく未達となりました。残念。

振り返ってみるとこんな感じ。
今年の秋冬は仕事始めてから一番忙しい時期だったので、休日はぼーっとして頭を休めていることも多かった気がします。

  • 1~3月→あわせて15冊で良いペース
  • 4~6月→生活スタイルの変化もあってペースを乱し、3ヶ月で4冊と停滞
  • 7~9月→合わせて9冊と復調
  • 10~12月→仕事が忙しく再び停滞、気分転換の雑誌が増える

目標未達だったので、来年の目標もとりあえずは変えずに「年間50冊」。
読書メモの更新をもっとこまめにできるようにやり方の工夫も検討したいですね。

KnoN

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー

  • 発売日: 2018/11/07
  • メディア: エレクトロニクス
レバレッジ・リーディング

レバレッジ・リーディング

  • 作者:本田 直之
  • 発売日: 2006/12/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)