KnoNの学び部屋

大学に8年在籍した後無事に就職した会社員が何かやるところ。

積ん読、読んどく その4(修正済)

情報からのアプローチ

記号学(パース著作集) 予告? 

懐が寂しいくて家篭りモード。 明日あたりどこか出かけて気分転換したい。 昨日一昨日と集中してパースの『記号学』に目を通した。 が、さっぱりわからん……。 先月読んだ『公共性』よりも手強い。 もともと「著作集」ということでまとまった内容ではなく、時…

先行研究を読むとはいかなる営みなのか

◯「学問分野の地図」を描き、そこに自分を位置づけられるようになることが「先行研究を読むという営み」の目的 ◯いたずらに量を読むのではなく、しっかりと理解した「使える文献」を確実に増やしていくのが重要 ◯限られたリソースの中で効率よく吸収していく…

誰のためのデザイン? その5(終)

◯ユーザーの視点に立ち「何をしたらいいか」「何が起きているか」をわかるようなデザインを目指すべきである。そのためには次の7つの原則を心得ると良い。 ◯時には「あえて使いにくいようにする」デザインが求められる場合もある。 ◯デザインされた道具(プ…

誰のためのデザイン? その4

◯デザインをめぐる現在の情勢においては、デザインの「自然な進化」を妨げる要因が存在する。 ◯デザイナーがデザインに対し誤りを犯してしまいがちな原因として3項目を指摘できる。 ◯コンピュータに関わることは本質的に抽象的であるため、常にも増して「自…

誰のためのデザイン? その3

◯デザインはユーザーが(事前の説明なしに)適切な行動をとるための手助けとなりうる。それは主にデザインの中のアフォーダンスと制約による。 ◯デザイナーはエラーを前提としたデザインを行うことによって、これら不可避の問題に対処すべきである。

12月の読書記録

Kindle多めの12月読書メモ。

誰のためのデザイン? その2

◯人は不正確な知識からでも正確な行動をとることができる。 ◯人は身の回りの環境を構造化することにより外部に情報(知識)を記録し、そこから取り出すことができるようになる。 ◯人の頭の中の知識(内的情報)は主に3種類にカテゴリ分けされる。 ◯外的知識…

誰のためのデザイン? その1

気づけば大晦日。 ぎりぎりもぎりぎりにですが、先日予告していたやつの初回をやります。 本当は一回で終わらせたかったけどまとめきれなかった。 <a href="http://knon.hatenablog.com/entry/2014/12/26/231055" data-mce-href="http://knon.hatenablog.…

誰のためのデザイン? 予告

雑記。 『誰のためのデザイン?』を読み終わった(のは一週間くらい前)。 自分が関心のある分野では古典ともいえる教科書であり、むしろ読むのが遅かったくらいである。 復習の意味も込めて要点をまとめて記事にしたいが、なかなか腰(と心)を落ち着けて取…

「偏愛マップ」を作ってみた。

タイトル通り。

11月の読書記録

濫読の感想メモ。

RePUBLIC その1

公共の意味を問い直す。

出鼻を挫かれる

「最近の読書傾向」と題して幾つか本の感想でも書こうと思ったのだけど、ブラウザの調子がすこぶる良くない。メインのChromeはなぜか日本語入力を受け付けてくれず、Safariはいきなりクラッシュしてしまった。(で、この記事はアプリから書いてます)これから…

心を整える。

「56の習慣」に対するコメント。

週次報告その1

雑記。 ……何か更新したいとは思えども、どうにもネタがない。 新しい(仮)指導教官の先生と面談しました。→知識不足の割に考えていることが抽象的すぎるので、まずは「具体的で実際的」なコミュニケーションの切り口を見つけてそこから考えを深めていこう、…

9月(と10月第1週)の簡易まとめ

9月と10月第1週のまとめ。

(またもや)お休みです

昨日頑張りすぎたので今日は休みです。 昼間所用で銀行まで行ったのだけれど、月末混雑で長く待たされたにもかかわらず成果が出ずに疲れました……。 それでは KnoN

現代日本のコミュニケーション研究 まとめ(終)

全体の内容まとめ+参考文献まとめ

現代日本のコミュニケーション研究 その6(後編)

コミュニケーションの問題系の後編。 ・ナラティブ ・精神分析 ・映像 ・表象

(再び)お休みだよ

残念ながら時間切れ。 二日続けて(しかも見通しの甘さでうっかりと)休むのは心苦しいですが、明日からしっかりやります。 休みの時の記事タイトルを考えるのが毎回悩ましい。 「お休みだよ」シリーズに替わるアイデアが欲しいです。 それでは KnoN

お休みだよ

休みです。 ここ数日ブログを書く時にイマイチ集中しきれない感じがしていたので、思い切って今日は休むことにしました。 散歩などしてみたので、リフレッシュされてることを期待します。 明日から再開、と言いたいところだったのですが、用事が重なってしま…

現代日本のコミュニケーション研究 その6(前編)

問題系その1。 ・カルチュラル・スタディーズ ・医療コミュニケーション ・メディアとテクノロジー

現代日本のコミュニケーション研究 その5

レトリック。 ・古典的レトリック ・現代の展開 ・その教育

現代日本のコミュニケーション研究 その4

コミュニケーション教育 ・その源流 ・コミュニケーション能力の定義

(続けて)お休みだよ

案の定ではありますが、今日も時間が取れなかったのでお休みさせて頂きます。明日からは平常運転。それではKnoN

お休みだよ

昨夜から予定が詰まっていたので今日はお休みです。今夜から明日の午前も用事ありなので連載の更新はなし。何かしら記事を上げたいですが、具体的な内容は未定ですね。また休みかも。それではKnoN

現代日本のコミュニケーション研究 その3

異文化コミュニケーション ・歴史 ・コミュニケーションと文化の定義 ・アイデンティティ ・課題と展望

現代日本のコミュニケーション研究 その2

組織コミュニケーション ・全体の動向 ・量的研究 ・質的研究(組織ディスコース)

現代日本のコミュニケーション研究 その1

対人コミュニーション。 ・特徴と研究概要 ・その能力